アトピーなら夜でも爪は切る!迷信が気になっても切る
夜に爪を切るというのは、あまりいいことではないと日本では言われています。
でも、アトピーで爪を切るというのは大事なことです。
アトピーでよくあることとして、爪が伸びているのがわかっているのに
夜だから明日の日中に爪を切ろう
と思い、爪を切るのを忘れていてアトピーをかきむしってしまうということです。
爪は気づいたときに切るのが重要です。
「今は夜だから明日切ろう」
という考えは、いい結果を招きません。
日本では夜に爪をきると
- 早死にする
- 親の死に目にあえない
なんていわれていますけど、そういうのは迷信のようなので
あまり気にしないで爪をきるようにしましょう。
迷信を気にして、アトピーが悪化してしまうのは悔しいというかなんていうか…。
一般の人はそういう爪を切る迷信とか信じてもいいと思いますが
アトピーの人は爪が伸びているというのは、アトピー悪化につながったりするので
こまめに切るようにしましょう。
冗談抜きに、アトピーだと爪を切ろうと思ったけど、夜だから明日切ろうと思い放置していたら
爪が伸びているときに、アトピーを掻いてしまい
「あのとき、爪をきっておけばよかった><」
と後悔することが多かったです。
【関連記事はこちら】
⇒夜寝ているときにアトピーを無意識にかきむしらない方法
爪を切るというアトピー対策は基本中の基本です。
アトピーはどんなにかゆみ対策をとっていても、アトピーのかゆみは突然くるというか
かゆみがでなくても、アトピー箇所をかきむしってしまうことはありますからね。
爪が伸びていることに気づいたのなら、すぐ爪を切りましょう。
夜に爪を切る迷信によって、アトピー箇所がぼろぼろになっては悔しい
迷信を信じるも信じないも自由です。
夜に爪を切るのがあまりよくないという迷信を信じて、爪を切らなかったがために
アトピー箇所をかきむしってしまい、アトピー箇所がぼろぼろになっては悔しい
です。
自分もこういうことがあったので、ほんと悔しいです。
迷信なんて知ったこっちゃねーよ!!俺のよくなっていたアトピーを返せ!!
と思いました。
たしかに1日ぐらい掻くこともないかもしれません。
でも、アトピーというものはなにがあるのかわかりません。
ある意味
爪を切ることで安心して掻かないようになる
こともあります。
不思議なもので、人間爪が伸びているとアトピー箇所をかきむしってしまい、逆に爪を短く切るとアトピーを掻かないようになる人もいます。
人間ダメだと思っていると、ついついやってしまったりします
もうわけがわからないですよね。
でも、人間
禁止されていることほどやりたくなるもの
です。
特に子供はそういうことが多いです。
そういうところは、かわいげがあっていいと思います。
でも、アトピー箇所をかきむしってしまうのはよくない!
爪が伸びているとアトピーへのダメージも大きいです。
下手するとアトピーが治っても、色素沈着が残ってしまうかもしれません。
かきむしったとしても、皮膚がそこまで悪くならないように、爪は夜でも切っておきましょう。
朝や昼に切っておけばいいのかもしれませんが
爪切りを常に持ち歩いているわけではない!
ので、結局帰宅すると夜になっていたりするんですよね。
アトピーの人は、爪切りを常に持ち歩くようにしたほうがいいのかもしれません。
いや、ほんとそうじゃね!?
アトピーの人は、爪切りをカバンに常に入れておいたほうがいいかもしれませんね。
さかむけになっても、爪きりで綺麗にできますし。

⇒ステロイドでアトピーが効かなかった人に贈る記事
⇒ステロイドが悪いのではなく医者が悪い
【アトピー対策記事】
⇒お風呂でのアトピー箇所の洗い方